●近距離定期券 |
次の4停留所を基点とする近距離定期券を廃止します。 |
|
・ |
渋谷駅(渋谷駅~大橋間) |
|
・ |
三軒茶屋(大橋~三軒茶屋~世田谷区役所入口) |
|
・ |
成城学園前駅(成城学園前駅~大蔵二丁目・次太夫堀公園) |
|
・ |
二子玉川駅(二子玉川駅~鎌田) |
|
 |
●共通定期券の見直し |
・ |
渋24(成城学園前駅~渋谷駅)と玉07(成城学園前駅~二子玉川駅)のそれぞれの系統で発売している共通定期券を統合し、1枚の定期券で渋24と玉07のいずれにもご乗車いただけるようになります。 |
|
※ |
これまでどおり、次の区間では別系統にもご乗車いただけます。 渋谷駅~東宝前:渋26(調布駅南口~渋谷駅) 二子玉川駅~砧中学校下:玉08(調布駅南口~二子玉川駅) 渋谷駅~桜丘三丁目:渋21・渋22・渋23(東急バス路線) |
|
・ |
「渋谷駅~東宝前」「二子玉川駅~砧中学校下」共通定期券を廃止します。 |
●運賃(円) |
通勤 |
通学 |
( )は障害者割引運賃 |
大人 |
小児 |
大人 |
小児 |
1ヶ月 |
3ヶ月 |
1ヶ月 |
3ヶ月 |
1ヶ月 |
3ヶ月 |
1ヶ月 |
3ヶ月 |
9,850 (6,900) |
28,070 (19,650) |
4,930 (3,450) |
14,040 (9,830) |
7,520 (5,260) |
21,430 (15,000) |
3,760 (2,630) |
10,720 (7,500) |
●実施日 |
2020年6月6日(土)発売分から |
●ごあんない |
・ |
6月5日(金)までは従前の玉07共通定期券、渋24共通定期券の発売となります。6月6日(土)以降も当該系統以外は乗車できません。
|
|
・ |
従前の定期券(近距離定期券を含む)からの継続発売はいたしません。従前の定期券の有効期限前にお買求めの際は、一時期2枚お持ちいただくことになります。(次回購入時に窓口へご返却ください。) |