会社概要
小田急バスは、昭和25年に設立され、以来多くの皆さまにご利用頂いているバス会社です。
武蔵野の地に創業した当社は、吉祥寺をはじめ都内と神奈川に計6ヶ所の営業所を順次かまえ、地域の発展とともに歩んでまいりました。
なお、若林事業所については系列の小田急シティバスに乗合バス事業を委託しています。
小田急バスも小田急グループの一員として、お客さまの「かけがえのない時間(とき)」と「ゆたかなくらし」の実現に貢献してまいります。
会社名 | 小田急バス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒182-8567 東京都調布市仙川町二丁目19番地5 |
最寄駅 | 京王線「仙川」駅 徒歩3分 MAP 「吉祥寺」駅・「三鷹」駅 バス約30分 |
電話番号 | 03-5313-8211 |
設立 | 昭和25年9月1日 (前身の武蔵野乗合自動車株式会社は昭和7年6月1日設立) |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 取締役社長 早川 弘之 |
事業内容 |
|
一般乗合業 | 営業キロ 862.823キロ |
車両数 | 569両(路線553両,空港線16両) |
社員数 | 1,313名 |
営業所数 | 6営業所 ※詳しくは営業所・案内所一覧をご覧ください。 |
営業収益 | 11,667百万円 |
- 数値は2021年3月31日現在