新百合ヶ丘駅発着系統の実証実験開始について
2019年10月30日
2019年10月30日(水)から、小田急電鉄が開発するオープンな共通データ基盤「MaaS Japan」を活用したMaas※アプリ「EMot(エモット)」をサービスインし、同日からアプリが有する機能についての実証実験を開始します。実証実験の概要は下記のとおりです。
※Mobility as a Service
1.名称 | EMot(エモット) |
2.実証実験期間 | 2019年10月30日(水)~ ※android版も公開されました ※2020年6月30日まで延長実施 |
3.利用料 | 無料(電子チケットをご購入の際は別途料金が発生) |
4.実証実験の概要 | 商業施設「新百合ヶ丘エルミロード」に2,500円以上(税込)お買い上げの方を対象とした、新百合ヶ丘駅を発着する小田急バス(空港連絡バスを除く)の往復無料チケットの発行 |
※詳細につきましては、EMotホームページhttps://www.emot.jpをご覧ください。