【訓練】2025/6/25 テロ対策訓練を実施しました

2025年6月26日

時折雨足が強くなった昨日(6/25)、登戸営業所にて、多摩警察署と川崎市消防局との合同によるテロ(バスジャック)対策訓練を実施しました。

P6250086.JPG P6250163.JPG
P6250173.JPG P6250136.JPG
P6250123.JPG ←車内で非常事態が発生した際に、行先表示に緊急事態を知らせる表示を出します。

路線バス車内で犯人がペットボトルに入った不審な液体を撒き、拳銃で乗客や運転士を脅すという想定で行われ、車外へ逃走した犯人を取り押さえるというものです。また、消防では体調不良を起こした乗客の救護や不審物の処理を、当社も非常口からのお客さま誘導について確認しました。この他、バスのシートを活用した防御方法などのレクチャーも行われました。

非常時の訓練は役に立つ機会がないに越したことはありません。しかし、万が一にも発生した際にお客さまの安全を確保すべく、当社ではこれからも警察等と連携をしてまいります。

当日の様子 日テレNEWS(リンク先は短期で終了することがあります。)

ページトップへ戻る