定期券の継続購入は14日前から! 4月初旬の混雑緩和にご協力ください
2020年3月17日
4月上旬は入学、進学、就職などで新たに定期券をお買い求めのお客さまが大勢いらっしゃいます。 既に当社の定期券をお持ちのお客さまは、継続購入(※)では14日前からお買い求めになれますので、お早めにお買い求めください。※今お持ちの定期券の有効期限日の翌日から有効となる場合(同一券種に限ります。)
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
また、当社路線バス全線(一部系統を除く)に有効な「小田急バスIC全線定期券」は新規購入も14日前からお買い求めになれます。4月になりますと窓口が大変混雑するので、3月中にお買い求めになることをお勧めします。 |
||||||||||||||||
. |
||||||||||||||||
●小田急線の駅で定期券がお買い求めになれます。 | ||||||||||||||||
「小田急バスIC全線定期券」は、小田急線各駅の定期券対応券売機および定期券発売窓口でお買い求めになれます。券売機は早朝から深夜まで取扱っておりますが、駅も4月になると混雑しますので、お買い求めはお早めにお願いします。 ※一部の駅の券売機では駅係員の対応が必要です。(取扱時間が限られる場合があります。) |
||||||||||||||||
●モバイル定期券も新登場! | ||||||||||||||||
今年は新たに「モバイルPASMO」によるモバイル定期券が登場! 「小田急バスIC全線定期券」なら窓口に並ばなくても自宅で職場でお買い求めになれます。 ※本人名義のクレジットカードにより通勤定期券、通学定期券(18歳以上かつ大学・専門学校相当の方のみ)が購入可。 詳しくはこちら。 |
||||||||||||||||
●窓口で買うのは春だけ! 通学定期券は「通学年度定期券」がお得です。 | ||||||||||||||||
通学生なら、春に一度買うだけで1年間(年度内)有効な「通学年度定期券」がこの春から発売開始。年度初めに購入すれば翌年3月31日まで有効なうえ、6ヶ月定期券2回分より1万5千円以上もオトクです。(大人の場合) 詳しくはこちら。 |
||||||||||||||||
●他社共通定期券も継続購入の場合は14日前から発売します。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
●通学定期券のお買い求めには通学証明書等が必要です。 | ||||||||||||||||
通学定期券は、新年度のお買い求めには新規購入・継続購入を問わず通学証明が必要です。お買い求めの際には「通学証明書」または「通学定期券購入兼用証明書(生徒証・学生証)」をご用意ください。 ※駅での購入は券売機で購入の際も駅係員の対応が必要です。 |